ペット用ケア用品の注意点
我々人間が使用する化粧品やシャンプーなどは、使用してよい成分が法律で決められています。
しかしペット用のケア用品にはまだ法や規制がありませんし、全成分表示義務すらありません。
このため人間には使用できない着色料や保存料などの合成添加物が添加されたり、ノミよけ成分として農薬成分を使用している物も少なくありません。
また製造工程の指導などもありません。
ケア用品はスプレーからの吸い込みや、シャンプーは皮膚浸透など、ケアする人間やそのご家族(幼児や乳児)にも間接摂取の可能性が高いので、充分な注意が必要なのです。
愛犬の安全安心なスキンケアスプレーとして開発着手をしましたが、愛犬は舐めますし、ご家族も愛犬にさわるので素材はオーガニックハーブ水だけとし、信頼のおける人間用化粧品工場で製造しましたので、気がついたら人間用化粧品となってしまいました。
このハーブケア-ティートリーなら愛犬もオーナー家族も、皆で一緒に使えるので安心です。
ハーブケア-レモンティートリー開発物語
愛犬の本当に安全なケアスプレー開発をはじめたとき、テーマは「人間用レベル以上に安全安心」です。
愛犬は舐めるし身体も小さく成長速度も速いので、人間用以上の安全性が必要なのです。
しかも一緒に暮らす家族なので我々オーナー家族も彼らを触り、特に赤ちゃんや幼児は間接的に舐める可能性もあります。
当初オーガニックティートリーオイルと水を混合することを考えましたが、やはり水と油を分離しないようにアルコールなどの添加が問題になりました。
本当に敏感肌の愛犬も人もアルコールなどに反応するからです。
開発はそこでしばらく頓挫しました。
添加物が不要な安心安全なケアスプレーは作れないのか!?
そこで出会ったのがオーガニックハーブ水(ハイドロソル)です。
エッセンシャルオイルを作る時に一緒にできる芳香蒸留水。
テストしてみるとエッセンシャルオイルに水を混ぜたものより良い点がいっぱい見つかりました。
- 混合のためのアルコールや合成界面活性剤が不要
- ハーブの水溶性成分が主なので身体により安全
- 香りが低いのでにおいに敏感な愛犬に最適
- ティートリーは抗菌性が高いので防腐剤添加が不要
- 希釈せずにそのまま使えるので便利
オーガニックの天然成分100%
オーガニックティートリーハーブ水の原料が枯渇する中、注目されたのが、
【無農薬有機栽培レモンティートリー】です。
ティートリーより抗菌性を持ち、食品にも使える毒性の低さは、愛犬のケア用品として最適でした。
長野のオーガニック化粧品メーカーが温室で独自栽培している無農薬有機栽培レモンティートリーを原料に、オーガニック化粧品メーカーで蒸留・ボトリングしています。
栽培量が少ないこともあり、オーガニック認証は受けておりませんが安心してご利用いただけるハーブ水です。
日本の化粧品工場でボトリングした結果、「人間用自然化粧品」になってしまいました。
ハーブ水、芳香蒸留水は自然化粧品の世界では、スキンケア、基礎化粧水として永年使われている逸品です。
スプレーボトルも遮光ペットボトルを輸入しました。
無添加にしたかったので、ティートリーは抗菌性に優れていますが、より安全に保管ができるように遮光ペットボトルを採用しました。
また使い終わったスプレーボトルがすぐゴミとならないように、遮光をほどこした詰め替えパックもご用意しました。
ちょっと高価ですが、とことん安全性にこだわった結果ですし、なにより愛犬だけでなくご家族皆で使用できるハーブ水となりました。
どうぞ愛犬を含めたご家族皆さんでお使い下さい。